WP to Twitterの設定はこうするのだ!
WP to Twitterの設定ってどうすればいいの?
前回は
Twitterをするなら
WP to Twitterというプラグインを設定するべき
という事を話したね。
だけど、
WP to Twitterの設定方法は
まだ話していなかったね。
このままだとインストールしても
利用することが出来ないから、
WP to Twitterの設定方法を解説するよ。
WP to Twitterをまだインストールしていないなら
を参考にインストールしてね。
WP to Twitterの設定はこうする
WP to Twitterをインストールできたら、
ワードプレス管理画面の左側メニューを
設定→WP to Twitter
の順番で進んでいこう。
そしたら
WP to Twitterの設定画面
になるから、
ページ内にある
Twitterアプリケーション登録ページ
をクリックしよう。
クリックしたら、
このような入力欄が表示されるよ。
各項目に入力することはそれぞれ
Name:
名前を入力。
とりあえず現在設定してるブログ名を入れよう。
Description:
ブログに関連したキーワードを入力。
10文字以上になるよう複数のキーワードを入れる。
Website:
ブログのURLを入力。
Callback URL:
ブログのURLを入力。
といった具合に入力をしていく。
ちなみにブログのURLは
設定→一般
で見ることが出来るよ。
入力が完了したら
画面を下に移動しよう。
画面を下に移動したら
規約の確認画面になるから、
Yes,I agree
にチェックを入れて
Create your Twitter application
をクリックしよう。
そしたら、
このような画面に切り替わるよ。
このうちメニューの中にある
Permissions
というメニューをクリックしたら
画面が切り替わるので、
Access
という項目の中にある
Read and Write
というボタンにチェックを入れよう。
チェックを入れたら
Update setting
をクリックする。
そしたら今度は
Keys and Access Tokens
というメニューをクリックしよう。
クリックして画面を下に移動させると
Your Access Token
という項目があるので、
その中にある
Create my access token
をクリックしよう。
そしたら、
このような画面が開くからこのままにしておこう。
そして
ワードプレスのWP to Twitter設定画面に
再び移動しよう。
WP to Twitterの設定画面に移動して
画面を下に移動させると、
このような入力欄があるから
ここに入力をしていく。
入力項目は
Keys and Access Tokens
の中にある
Application Settings:
Consumer Key(API Key)
Consumer Secret(API Secret)
Your Access Token:
Access Token
Access Token Secret
この4つの項目の横に書かれている英数字を
先程の入力欄に入れていこう。
入力できたら
Twitterと連携
をクリックする。
これでWP to Twitterの設定は完了。
以上が
WP to Twitter設定の流れになるよ。
なので、
WP to Twitterを設定するときは
ぜひとも参考にしてほしい。
後、
WP to Twitterで
しておいた方がいい設定があるから、
こちらの記事を参照してみてね。
記事をお読みいただきありがとうございます
最後まで記事をお読みいただきまことにありがとうございます。
当ブログを応援してくださると
今後の励みになります。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:WP to Twitter, 設定
ヨハネスさん、こんにちは。
WP to Twitter、便利そうですね。
ソーシャルメデイアとの連携は、
まだこれから手を入れていかなければならない部分なので、
参考にさせて頂きます。
応援完了です♪
また遊びに来ますね。
>プヨ猫さん
どうもこんにちは
投稿するときに自動で行ってくれるので
とっても便利ですね。
こういう連携を取ることで
アクセスを得ることが出来ればと
私も考えてます。
応援ありがとうございます。
ヨハネス@元警備員さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
アフィリエイトは難しいですね。
でも不労収入に憧れています。
応援しています、ポチッと。
>三上さん
どうもこんばんは
アフィリエイトは難しいですが
不労収入が出来るようにがんばらないとですね
応援ありがとうございます。